質問: タブツリーとは?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_6c01e7c959524cf19f17937531b81d10~mv2.png/v1/fill/w_980,h_667,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1-1.png)
回答: タブツリーは、タブを階層的なツリー構造で管理することができる機能です。
検索結果や関連ページをグループ化して整理し、ブラウジングの効率を向上することができます。
Keepブラウザでは、横方向には無制限にタブを展開することができます。縦方向は5階層まで子グループを展開することができます。
質問:Web ページのリンクからタブ ツリーにタブを追加するにはどうすればよいですか?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_a22019d017544bef9070990b4a6c13a8~mv2.png/v1/fill/w_859,h_1175,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/1-2.png)
回答:ウェブページ内のリンクを長押ししてタブツリーのどの位置にタブを開くかを選択します。
トップレベル、同じグループ、または子グループを選ぶことができます。
質問:タブツリー内のタブをコピーするにはどうすればよいですか?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_50b8eb370bd0449caf32be2f302b89bd~mv2.png/v1/fill/w_859,h_1175,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/1-3.png)
回答:タブツリー内でコピーしたいタブを長押ししてタブツリーのどの位置にタブをコピーするかを選択します。
トップレベル、同じグループ、または子グループを選ぶことができます。
質問: ラベルでタブを管理する方法は?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_c397559134ce42c081300bdf5423f98d~mv2.png/v1/fill/w_980,h_897,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1-4.png)
回答: ラベルでタブを管理するには、タブ追加ボタン「+」を長押ししてラベルを追加することができます。
これにより、タブをカテゴリごとに整理し、簡単に必要なページを見つけることができます。
質問: タブの固定とは?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_8968435e3ccb46fd8b3bcb083474cd48~mv2.png/v1/fill/w_52,h_4,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/Screen%20Shot%202023-11-25%20at%2021_21_00.png)
回答: タブの固定機能を使用すると、よく使うタブを常に表示し続けることができます。
タブを長押ししてコンテキスト メニューを開き、「タブを固定」オプションを選択すると、そのタブが固定され、閉じることができなくなります。
質問: 閉じたタブグループを復元する方法は?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_8968435e3ccb46fd8b3bcb083474cd48~mv2.png/v1/fill/w_52,h_4,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/Screen%20Shot%202023-11-25%20at%2021_21_00.png)
回答: 閉じたタブグループを復元するには、メニューから「閉じたタブ」を選択します。ここから閉じたタブグループを選んで復元することができます。
タブをグループ単位に閉じていた場合、閉じたタブをグループ単位で復元する事ができます。
また、閉じた時の親タブがタブツリーにある場合は、親タブの子グループに復元されます。
質問: プライベートモードの使用方法は?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_8968435e3ccb46fd8b3bcb083474cd48~mv2.png/v1/fill/w_52,h_4,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/Screen%20Shot%202023-11-25%20at%2021_21_00.png)
回答: プライベートモードを使用するには、タブ一覧(開いてるタブ)から「プライベートモード」を選択します。
プライベートモードは、ブラウジングの際に履歴やクッキーが保存されず、プライバシーが保護された状態でウェブを閲覧できます。
アプリ終了時にプライベートモードで開いているタブがクリアされます。
質問: 広告ブロック機能を有効にするには?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_8968435e3ccb46fd8b3bcb083474cd48~mv2.png/v1/fill/w_52,h_4,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/Screen%20Shot%202023-11-25%20at%2021_21_00.png)
回答: 広告ブロック機能を有効にすると、不要な広告がブロックされるようになります。
キープブラウザでは、広告ブロック機能がデフォルトで無効になっています。
広告ブロックを有効にする場合、その他メニュー(ツールバーの[…]ボタン)→設定→「広告ブロック」オプションのスイッチをオンに切り替えます。
注意: 広告ブロックを有効にすると、一部のウェブサイトで表示が崩れる可能性がありますので、その場合は広告ブロックを無効にしてください。
質問: シェアボタンを使ってページを共有する方法をは?
![](https://static.wixstatic.com/media/ab1b99_8968435e3ccb46fd8b3bcb083474cd48~mv2.png/v1/fill/w_52,h_4,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/Screen%20Shot%202023-11-25%20at%2021_21_00.png)
回答: シェアボタンをタップすると、ページのURLを共有するためのオプションが表示されます。
ここからメッセージ、 メール、ソーシャルメディアなど、お好きな方法でページをシェアすることができます。
よくある質問
Keep Browser